Blog

専門知識の豊富なスタッフが執筆します

取り扱っている保険の詳細や必要性等を分かりやすく解説します

生命保険はヒトの身体的なリスクに備える保険のことです。具体的には終身保険やがん保険、介護保険などがあります。こうしたさまざまな保険がある中、自分に最適なものはどうやって選定すれば良いのでしょうか。このようなお悩みにお応えしております。

ブログやセミナーでお客様に有益な情報をお伝えするとともに、丁寧なヒアリングでしっかりとお悩みを把握した上で適切な保険を選んでまいりますので、安心してお任せいただけます。

  • OIP

    3月14日はホワイトデー!

    2023/03/14
    こんにちは、福井です。今日はホワイトデーですね。なので今回はホワイトデーについてのお話を少し。ホワイトデーは一般的に、バレンタインデーのお返しにお菓子などのプレゼントを贈る日とされていま...
  • 9 (2)

    静岡キッズマネースクール ゴン太校 IN  藤枝

    2023/03/05
    こんにちは。 3月に入りました。卒業シーズンで...
  • 女性マネー

    お金にまつわる「えとせとら」マネーのレシピ

    2023/02/20
    こんにちは。日によっての寒暖差が大きく体調管理が難しい今日この頃。コロナ・インフルエンザの脅威も少し納まってきましたね。体調崩されていませんか?お金にまつわるお話しです。2022年9月9日厚生...
  • 9471_color

    マネーセミナーの参加者さまからの嬉しいお言葉

    2023/02/09
    2月4日・2月8日に行われたマネーセミナーの感想・ライフプランを見直して、ちゃんとマネープランを考えていきたいと思います。分かりやすかったです。・NISAやiDeCoなど色々とあって、どれからスタ...
  • jiko_snow_snowboard

    頭ではわかっているのに体がついていかない…

    2023/02/02
    先月末、四半世紀ぶりにスノーボードをしてきました。理由は、中学生の娘にスノーボードを始めたいからスクールに付き合ってほしいと言われたからです。我が家の車は雪道対応でないため、レンタカーで...
  • 株式会社GON 総合保険事務所

    2023/01/30
     先日、お客様より今度入籍することになりました。と、メールを頂き、うれしくなり電話をいれ、いつ入籍するんですかと聞いてみると、「〇〇月〇〇日です。大安なんでと...」 この大安なんですが、実...
  • 2023

    2023年から変わるお金の新制度

    2023/01/13
    2023年から変わるお金の制度を知っていますか?生活が変わるかもしれないので、ぜひ知っておきましょう! 1月~ 子育てクーポン配布 2023年1月1日以降に生まれる子へ10万円配布2022年4月~12月に生...
  • 87868

    新年あけましておめでとうございます。

    2023/01/05
    旧年中はブログをご覧いただきありがとうございました。皆様のご期待に応えるべく色んな情報をお伝えしてきたいと思います。本年もどぞよろしくお願いいたします。あっという間に1月5日です。みなさま...
  • 負担増

    「2025年問題」って知っていますか?迫っ...

    2022/12/22
    こんにちは年末なので少し真面目に書いていこうと思います。「2025年問題」とは…いわゆる団塊の世代800万人が全員75歳以上になる年ですね。みんな後期高齢者にあたります。故に2025年問題とは...
  • 家族3人

    お金が貯まらない理由7選~共働き編~

    2022/12/10
    ファイナンシャルプランナー・セミナー講師の福井 志織です。お客様からのご相談で圧倒的に多い理由が「お金が貯まらない」です。しかし、貯まらないのには理由がしっかりあります。本日は7つに絞って...
  • dorobou_shinobiashi

    年末年始の防犯・防災対策

    2022/12/06
    今年の残すところ3週間。月日が経つのは本当に早いものです。12月は「師走」というだけあって何かとせわしく、人の動きも慌ただしくなりますね。そのため、注意散漫になりがちで、犯罪や事故、火災など...
  • 株式会社GON 総合保険事務所

    2022/11/28
    今回はお茶についてです。市場で出回る緑茶、ほうじ茶、玄米茶、紅茶がそれぞれ違う種類の木の葉から出来てると思ってませんか?実は同じ木の葉から生産されています。もちろん、〇〇茶といわれるもの...
  • image0

    ≪Eyelash citron≫大人女子を全力応援まつエク...

    2022/11/25
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • logo

    ≪DENリフォーム工房≫親切に丁寧に寄り添うリフ...

    2022/11/25
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • logo

    ≪makutwu≫自然に身をゆだね解き放たれるリラク...

    2022/11/25
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • logo2

    ≪ぽん酒とアテ らく≫食材にこだわった落ち着...

    2022/11/25
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • logo3

    ≪きもののここち 透佳≫鷹匠のカジュアルでお...

    2022/11/25
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • IMG_5222

    ≪CALIN Cheveux Atelier≫鷹匠にある小さなお...

    2022/11/25
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • logo

    ≪Alain Deco flower≫鷹匠にあるお教室が人気の...

    2022/11/25
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • サッカー場

    今日の話題はやっぱり「カタールワールドカッ...

    2022/11/24
    こんにちは!最近の大きな出来事といえば…「カタールワールドカップ」日本の初戦であるドイツ戦ですよね~内容は言わずもがな…日本のロッカールームやスタジアムの観客席の清掃も素晴らしいですね。「...
  • 会社ロゴ

    ≪FLAT WORKS≫おしゃれ・かっこいいが...

    2022/11/22
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • 画像3

    ≪自家焙煎珈琲 いつもはフィッシャーマン≫話...

    2022/11/22
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • logo

    ≪Hair Casita≫清水区の隠れ家サロン

    2022/11/22
    地元企業として、同じ「しずおか」でがんばっているお店や企業をご紹介しているブログです。 決して大きくはないけれど、素敵なお店がたくさんあります。皆さまに知ってもらって、足を運んでいただけた...
  • fl200204_img01_sp

    会社員でも出来る節税対策

    2022/11/17
    「節税対策」と聞くと企業や一部の富裕層、個人事業主などの税金を軽減するための工夫だと思われがちです。しかし、会社員であっても節税対策はできるのです。物価上昇、給与から天引きされる税金や社...
  • about_pc

    冬の星座を観察してみませんか?

    2022/11/14
    「冬は星が綺麗に見える」と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。最近の夜空は綺麗に澄んできたように感じます。11月8日は皆既月食の気象現象が起こりましたが、みなさんはご覧になりました...
  • キレイ系女性3

    輝く女性のためのマネーセミナー『お金のレシ...

    2022/10/25
    こんにちはめっきり寒くなり、さすがに家の中でもTシャツは厳しくなってきました。風邪をひく前にスウェットに切り替えます。さて、今回のお知らせは志太地区マネーセミナー『お金のレシピ』開催のお知...
  • Traditional-health-insurance-cards-will-be-abolished-title

    2024年秋には保険証廃止⁈

    2022/10/20
    徐々に普及が広がっているマイナンバーカード。ポイントがもらえるということで、カードを発行したり保険証として登録したりしている人も多いのではないでしょうか? ゆくゆくは保険証や運転免許証...
  • 株式会社GON 総合保険事務所

    静岡県のおすすめの紅葉名所🍁

    2022/10/14
    こんにちは。この度の9月の台風15号の影響により被災された皆さま、心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。夏の暑さもようやく落ち着き、秋の気配を感じるようになり...
  • 子供たち

    キッズマネースクール ゴン太校 開校~

    2022/10/05
    こんにちは運動会のシーズンですね。各学校の運動場が賑やかになってくる季節ですね。この度、焼津市教育委員会の後援をいただきまして10月30日(日)にキッズマネースクール ゴン太校が開校します...
  • マネー女子

    『お金のレシピ』セミナー開催いたします。

    2022/09/26
    こんにちはまずは台風15号の被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。一日も早い復旧、復興お祈りいたします。地元静岡でも停電・断水と被害が深刻です。特に断水においてはいまだ復旧の目途も立っ...
  • 株式会社GON 総合保険事務所

    貯蓄から投資への注意点!

    2022/09/13
    「貯蓄から投資へ」金融庁の後押しもあり、資産を増やすために興味を持っている方、すでに始めている方が増えてきたかと思います。そもそも資産運用はなぜ必要なのか年金受給開始年齢が上がっているこ...
  • 介護イラスト

    介護・高齢者・地域包括支援センター

    2022/09/02
    高齢者人口の増加とともに、介護保険制度における要介護または要支援を受けた人は増加しています。要介護者のいる世帯では核家族世帯や単身世帯が多く、介護者は女性の同居の配偶者や子供に占める割合...
  • desert-279862_640

    いま世界では暑さでたいへんなことに…

    2022/08/26
    今年の夏はどうお過ごしですか?とにかく暑いですね。コロナやら、熱中症やら、異常気象やらで、毎日ニュースが絶えませんね。線状降水帯というワードも敏感になりましたね。ただ、このような環境は日...
  • セミナーイベント

    子育てママの応援企画 マネーセミナーin志太地区

    2022/08/25
    こんにちは。コロナの猛威はいまだ衰えずに静岡も過去最高を更新しましたね。慣れとは怖いものです。改めて感染予防を徹底していきたいですね!さて、前回大好評をいただいた『女性のためのマネーセミ...
  • 孤独死

    孤独死は高齢者だけじゃない⁈

    2022/08/04
    孤独死とは…誰にも看取られずに自宅で亡くなること。日本では年間125万人の死者数のうち、3万人近くが孤独死していると言われています。高齢者が多いと思われがちですが20代から40代の女性の割合も...
  • 株式会社GON 総合保険事務所

    生命保険の必要性って⁇

    2022/08/04
    今の日本の生命保険(個人年金保険含む)世帯加入率は88.7%にも及んでいます。全世帯の9割は生命保険に加入しているといわれています。しかし、生命保険が活躍するシーンが頻繁にあるあけではないので...
  • イベント写真

    キッズマネースクール開校します

    2022/07/29
    みなさまいかがお過ごしでしょうか?暑さに豪雨にコロナにと何かと落ち着かないこの頃ですが、負けずに乗り越えていくしかありませんね…元気よく行きましょう~弊社も前に向かって新たな一歩を進めます...
  • お風呂

    あなはたシャワー派?お風呂派?

    2022/07/14
    忙しさの中でお風呂を沸かして湯船に浸かる時間を確保できず、ついシャワーのみで済ませてしまうことがないでしょうか?実は湯船に浸かって体を温めると多くのメリットが期待できます。たまにはゆっく...
  • あおり運転 (2)

    あおり運転が起きるきっかけをつくらないため...

    2022/07/01
    走行中に「後ろの車が迫ってきた」 「無理な割り込みをされた」 という経験はありませんか? 「自分は普通に運転しているのになぜ?」と思ったことはありませんか?あおり運転による死亡事故がどの...
  • healthliteracy01_2

    ヘルスリテラシーを身につけよう!

    2022/06/29
    最近はネットやテレビなどで、健康や医療に関する情報がたくさん得られるようになりました。不正確なもの、根拠がないもの、広告目的なものもあり、本当にいい情報、正確な情報が埋もれてしまうことも...
  • 9bwppq8a4t

    暑くなり冷たい麺が食べたい時期になりました...

    2022/06/21
    暑さを感じる時期になってきましたね。この時期は、熱いラーメンもいいですが、やっぱり冷たい麺を食べたいですね。少し疑問がでてきました。冷たい麺って、そーめん、ひやむぎ、きしめん、うどん、そ...
  • セミナーイベント

    『働く女性のためのマネーセミナー』開催します

    2022/05/30
    こんにちはここ最近の気温の上がり具合には体が追いつきませんね。マスクも苦しくなってきました。政府も急にマスク着用に関する見解が変わってきましたね。熱中症も確かに怖いです。気を付けながら生...
  • iDeCo

    2022年からiDeCoは変わります!

    2022/05/17
    法改正により2022年からiDeCoが変わるのをご存じですか?誰でも利用できる老後の資産形成の手段として、広く知られるようになりましたが2022年からさらに利用しやすくなります。①2022年4月~iD...
  • 避難所

    自然災害で助かった命 どう防ぎますか? その2

    2022/05/05
    密になりがち 感染症・肺炎に注意避難所 ≪70代女性。地震で被災し、昼は自宅、夜は避難所で過ごすうち、風邪をひいて緊急搬送。持病の気管支ぜんそくが悪化し、入院3日後に肺炎で亡くなった≫ 肺炎や...
  • とんかつ

    食にこだわる!

    2022/04/25
    こんにちは。桜もあっという間に散ってしまいましたが、若葉色が目にうれしい季節になってきました。新年度が始まって早いもので1ヶ月が過ぎようとしています。今年は去年に引き続き「おうちご飯」は...
  • 車中泊1

    自然災害で助かった命 どう防ぎますか?

    2022/04/12
     自然災害であわやのところで一命を取り留めたのに、その後の生活で亡くなってしまう災害関連死。内閣府が2021年4月に初めて公表した関連死の事業例からは、被災者の体調が悪化していく状況が浮かび上...
  • 年金

    【新制度】4月から変わる年金

    2022/04/04
    4月から年金制度が変わる事をご存じの方も多いと思います。ではどんな変更があるのか。まずは年金手帳の廃止。年金手帳には、年金の手続きや問い合わせに必要な10桁の基礎年金番号が記されています。...
  • 値上げ札

    2022年度 家計を襲う値上げラッシュ

    2022/03/28
    こんにちは。今年に入り、食料品を始め、さまざまな商品の値上げが続いていますね。さらに、今後もまだ値あがる商品が多数あります。そんな商品たちをまずはご紹介していきますね。まずは【お醤油】各...
  • 豚の貯金箱

    60代の人の平均貯金額は?3000万円以上ある...

    2022/03/14
    こんにちは。60代の人の平均貯金額がいくらかご存じですか?総務省統計局の家計調査報告書(貯蓄・負債編)ー2020(令和2年)平均結果ー(二人以上の世帯)によると、平均貯金額2,384万円、負債平均額242万...
  • コロナに負けるな (002)

    コロナ陽性 自宅療養でも「入院給付金」

    2022/02/21
    新型コロナウイルスの感染が拡大した昨年の夏の第5波では陽性になっても医療がひっぱくして入院できず、自宅などで療養を余儀なくされるケースが相次ぎました。各生命保険会社では自宅療養も入院とみ...
< 12 >

NEW

  • 3月14日はホワイトデー!

    query_builder 2023/03/14
  • 静岡キッズマネースクール ゴン太校 IN  藤枝

    query_builder 2023/03/05
  • お金にまつわる「えとせとら」マネーのレシピ

    query_builder 2023/02/20
  • マネーセミナーの参加者さまからの嬉しいお言葉

    query_builder 2023/02/09
  • 頭ではわかっているのに体がついていかない…

    query_builder 2023/02/02

CATEGORY

ARCHIVE

お客様本位の業務を意識して力を尽くしております。お客様の経済的な安定を目指すのはもちろん、ライフプランニングやリスクマネジメントに関して高品質なサービスを提供することで、お客様の安心をお守りいたします。特に、分かりにくい内容は専門知識を持つプロのスタッフが丁寧に解説し、お客様にご納得いただけるまで寄り添ってまいります。セミナーやブログでも、積極的にお金に関する情報を発信してまいりますので、お気軽にご利用ください。

またお客様にご満足いただけたかどうかを測るべく、アンケートを実施しております。お客様の満足度をアンケートから客観的に把握し、現在のサービスの品質に隠された問題を発見・改善しております。お客様からの貴重なご意見に基づき、さらに高品質なサービスを目指してまいりますので、安心してお任せいただけます。